春のコンビニスイーツ【ファミリーマート編】

春のスイーツ第2弾はファミリーマートさん♪
※一部の地域および一部の店舗では取扱いのない商品がございます
FamilyMart
2/6(火)発売 3種類
・生チョコのケーキサンド (税込298円)
ホイップ・チョコの2種類のクリームと一緒にココア生地をサンド
・いちごのクリームロールパフェ (税込398円)
多層に仕立て、ロールケーキをのせたインパクトがある見た目に、
苺の酸味とクリームの甘みが全体の味のバランスが◎
・いちごのシュークリーム(税込110円)
いちごカスタードとホイップクリームのWクリーム仕立て
・(もちもち)ティラミススティック (税込158円)
和素材「ぎゅうひ」×洋味種「ティラミス」の和洋折衷なスイーツ。
北海道産マスカルポーネを使用
2/13(火)発売 4種類
ぷにほっぺ。(カスタードホイップ)(税込100円)
新開発のミックス粉を使用し生地を改良した一品
窯焼きショコラケーキ(税込498円)
しっとり湯煎焼きで仕上げた半熟食感のチョコ生地。
チョコホイップクリームと飴掛けアーモンド、チョコチップでトッピングに、隠し味にシナモンを使用
チョコブラウニーパフェ(税込220円)
珈琲ゼリー入りのチョコプリンの上に2種類のホイップを使用。
チョコブラウニーが増量。
ケンズカフェ東京監修 ショコラタルト(税込178円)
ケンズカフェ東京の監修商品!タルト台にココアパウダーを配合し、 ブラックな生地に仕上げており、ビターなチョコレート生地に アーモンドペーストを合わせることでチョコレートの風味を引き立てる仕立て。
2/20(火)発売 2種類
ケンズカフェ東京監修 ブロンドショコラのなめらかプリン(税込198円)
ケンズカフェ東京の監修商品第二弾。第4のチョコと呼ばれるブロンドショコラを使用。
全体の味を引き締める為に、ほろ苦いコーヒーホイップをトッピングしました。
※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがございません。
さくらのロールケーキ(税込190円)
春を象徴する「桜」スイーツ♪
・いちごと宇治抹茶の和ぱふぇ(税込248円)
旬のいちごと定番の抹茶を使用した和パフェ。京都府産宇治抹茶を使用。
2/27(火)発売 2種類
・しっとり濃厚ショコラスフレ(税込298円)
チョコレートにクリームチーズを合わせる事で、奥深い風味に仕立てました。
・RIZAP 苺のクリームワッフル(税込135円)[数量限定]
糖質 8.5g/製品(糖として吸収されにくいエリスリトール1.9gを除いた糖質量:6.6g) カロリー66kcal
糖質を制限し、しっとりと焼き上げたスフレワッフル生地で爽やかな酸味の苺クリームをサンド。糖質8.5g/個です。友達とシェアもできる2個入りタイプ♪
・桜餅&苺クリーム大福(4個入)(税込498円)
桃の節句にぴったりな北海道産小豆使用のつぶあんを使用した桜餅と苺クリームの大福。
各2個入りの大福アソートでシェアがこちらもみんなでできちゃいます♪
※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがございません。
ファミリーマートさんのコンビニスイーツいかがでしたか?
1人では食べきれない!でも職場で。。友達と。。シェアできそうな商品も多数で、
コラボや監修商品も多数あって気になりますよね。
次回もコンビニスイーツ第3弾です!!お楽しみに♪
この記事へのコメントはありません。